心電図検定2級合格!国試と並行した勉強方法について

突然ですが、、、心電図検定2級合格しました😆

このブログを読んでくださった方はどのような勉強をしたら看護師国家試験と心電図検定を並行して勉強できるか気になると思うので、私の勉強方法についてまとめていきます。

医師国家試験と並行して受験したい方は使用した教材から読んでいただければ少しは参考になるかと思います。

ぜひ読んでみてください🫀

 

 

目次

 

看護師国家試験と心電図検定の勉強割合

国試と心電図検定の勉強割合は3:7くらいだと思います。心電図の勉強を開始した10月までに、国試対策の模試を2回受けたのですが、必修96%一般状況200/250くらいでA判定だったのでそこまで国試に時間をかけなくても合格はできると感じていたので、10月から1月10日までは心電図検定に全力投球しました!

どれだけ模試の点数が安定していても国試に受からなければ働けないので、隙間時間に毎日1時間くらいQBを解いていたと思います。

心電図検定の問題を1時間→QB15分→心電図1時間→SNS のように気分転換に国試は解いていました!

 

勉強開始前の私の心電図の実力

看護師国家試験の勉強をしている方だと、国試ではどの程度の心電図の判読レベルが求められるか想像がつくと思うのですが、私は10月まで正直心室細動(VF)しか分からなかったです。

12誘導の存在は知っていましたが、沢山ウネウネしたものが何を表しているか理解不能

病院実習で心電図を見ても「これは正常ではない」ということしか分からなかったです。

そんな私でも3ヶ月勉強したら心電図の中等度〜高度の判読力を有するもの(一般循環器医、循環器勤務ベテランメディカルプロフェッショナル)と言われている2級に合格できたので、現時点で読めるようになるか不安という方は全く心配いらないです。

f:id:kupi66:20210217181742j:plain

勉強期間

本格的に勉強開始したのは心電図検定2級に申し込んだ10月1日からです。

2級の試験日は、1月10日だったので勉強期間は約3ヶ月ですね!

大学4年生ということで、授業や実習がなく起きている時間は勉強に充てることが出来たので、この短期間で合格できたのだと考えます。

 

使用した教材

参考書

①「心電図の読み方 パーフェクトマニュアル」用土社 5800円+税

問題用

②「心電図検定 公式問題集&ガイド」MCメディカ出版 2800円+税

③日本不整脈心電図学会 心電図クイズ

心電図クイズ – 日本不整脈心電学会

持田製薬株式会社 心電図クイズ 

⑤Dr.Kihei Yoneyama心臓のお医者さん

⑥心電図検定対策講座

⑦LINEで「心電図道場」を友達登録して2〜3日に一回送られてくる問題

これらを使用して勉強しました。

これ以外にも有名な参考書や問題集はあるので、自分にあったものを使用してみてくださいね!

 

勉強方法

では勉強方法に移りましょう。

 

失敗した勉強法1

パーフェクトマニュアルの通読

私は最初に①心電図の読み方 パーフェクトマニュアルを一冊読んでみて、知識を入れてから問題に取り組もうと考えました。これは大失敗でした。あまりにも心電図の知識が無くこんなに分厚い本を読んでも知識が入っては出て行き何も頭に残りませんでした。

この方法では、いくら時間があっても間に合わないと感じたため、勉強法を変えてみました。

 

いまいちだった勉強法2

公式問題集⭐︎⭐︎⭐︎〜⭐︎⭐︎の問題をやりながら、パーフェクトマニュアルで該当箇所を読む

これはPQRSTの正常波が有耶無耶なまま解いていたので、効率的に知識の定着はできていなかったと思います。

 

1番効率的な勉強法(私のような初心者向けです!)

・動画で勉強するのが好きな方

YouTube の⑥心電図対策講座の心電図対策講座1〜30までを視聴→公式問題集の⭐︎⭐︎⭐︎〜⭐︎⭐︎を一周+パーフェクトマニュアルの該当箇所を読む

・参考書で勉強するのが好きな方

パーフェクトマニュアルのChapter1正常心電図を熟読→公式問題集の⭐︎⭐︎⭐︎〜⭐︎⭐︎を一周+パーフェクトマニュアルの該当箇所を読む

 

 

つまり勉強を始める上で何よりも重要なことは最初に正常心電図を覚えることだと感じました。

正常心電図を覚えるのは、何も知識がない私にとって結構時間がかかり、途中で諦めて全部覚えていないうちに問題に取り組みました。しかし、どこに異常があるのか見分けることができず、難しい問題ではミスをしたので基礎は非常に重要だと言えます。

 

上記の方法で公式問題集を一周したころには、すごくメジャーな心電図波形が少し読めるようになってきたというレベルになると思います。

公式問題一周では合格するのは厳しいかもしれません(私が知識がなさすぎたのかも😅)

諦めず2周目に入りましょう!1周目で答えを覚えてしまった方は、Googleで乱数を作ってランダムに解いてみましょう!公式問題集は似ている波形が固まっているので「これかな?」って予測できてしまうんです。。。私は2周目から⭐︎(1級相当)の問題にも取り組みました!

2周目が終わると新しい問題に挑戦したいな〜と思ってくるので、③④⑤⑥などのサイトで簡単な問題から挑戦しました。

 

🌱以下は紹介した問題の説明です🌱

③本番の形式に結構似ているので、対策にはなると思います!難易度が書いていないので、私は最新の問題から順に解きました!

持田製薬さんの心電図クイズは⭐︎⭐︎⭐︎〜⭐︎まであるので簡単な問題だけ解きました!でも、本当に難しいんです、、、初心者が解くと難しすぎて嫌になるので2級程度なら解かないでも問題はないと思います。私は次1級に挑戦するのでもちろん全問解けるようにします!

⑤の米山先生は本当にわかりやすい動画を作成してくださり、とにかく沢山の心電図に触れながら判読方法を身につけられます。動画内では参考書には書いていない判読方法も紹介されますよ!米山先生の動画を見てから判読にかかる時間が圧倒的に短くなりました。

⑥の心電図検定対策講座は実践方式で本番の問題を再現してあるので、特に本番の形式で勉強したいときにおすすめです。模試もあるので私は2回解きました!参考書に載ってる心電図は見にくいことも多いのですが、この動画での心電図は全て鮮明で非常に見やすいです!

 

色々な問題を解いていると分からないことが絶対出てきます。参考書にも全部は書いていません。そんな時はググってみましょう!結構わかりやすいサイトがありました!

後はTwitterですね!個人情報なのでアカウント名を書くのは控えさせていただきますが、Twitterには1級を取得されているor勉強中のすごい方が沢山おられます。質問するととても丁寧に教えてくださるので、自分で調べてみて分からないことは聞くのが1番です。

 

以上が私の勉強法でした!

最後まで読んでくださりありがとうございました!

もし質問などがありましたらコメント欄にお願いします!

 

 

 

看護師国家試験終わった〜!!

2月14日(日)に看護師国家試験が開催されました!

前日の夜に地震があったことを起きてから知りました、、、東北の方々はお怪我などされていないでしょうか?

会場には8時50分集合だったのですが、その時刻になると試験監督の方々が会場に入ってきて言いました「昨日の地震の影響で、全国一斉に試験の開始時間を1時間繰り下げます」

 

正直ヒョエ〜と思ってしまいました。胃に穴が開きそうになりながら、待っていたのにさらに1時間待ち時間が長くなるんですから。

でもその分勉強できる時間を貰えたということでポジティブに考えて最後の復習に取り掛かりました。

いよいよ9時50分の集合時刻になり、そこから試験監督が注意事項について説明してくださりました。私達の試験監督は女性だったのですが、アナウンサーかと思うくらい聞いていて心地の良い声で本当に緊張を和らげてもらいました!

そして長〜い説明や回答用紙の配布が終了しました。

看護師国家試験を受けるにあたっての注意事項やアドバイスについては次回のブログで書こうと思います🌱

 

午前中の感想としては、「一般状況問題は去年よりも少し難化したかな」ということでした。

必修問題は例年通りの難易度に感じました!

ひと通り解き終わった後はひたすらマークミスがないかの確認と不安な問題の解き直しをしていました。普通に解いていたら絶対に時間が余る試験なので、ほとんどの人が見直しをしていたと思います!

 

お昼休みはコロナ対策として友達と席をくっつけて話しながら食べることはできませんでした。なので前日にキットカットにメッセージを書いたので仲の良い友達に配って少しだけ話しました!

 

午後の部は本来なら解き終わったら退出しても良かったのですが、地震の影響で1時間繰り下げられた影響で試験終了時刻の18:00時まで退出できませんでした。

最後の方はヘトヘトで見直しをしながら早く解放されたい!とひたすら考えていました😁

 

そんなこんなでついに試験終了時刻になり、私たちは勉強から解放されたのです!!!

帰宅して夜ご飯を食べてから看護ルーとQBのサイトで合格判定を行いました!

看護ルーではA判定、QBのサイトでは晴れ☀️と出たので合格している可能性は高いようです!一安心ですね⭐️

 

ではまた国試について忘れないうちにブログを書こうと思います🌿